目次
掃除しにくい!を解決♡100均「フィルムフック コップホルダー」で洗面所がずっとキレイ
こんにちは!100均探検家の森くま☆(@kuma_100love)です。 最近、洗面所のコップホルダーをセリアの「フィルムフック コップホルダー」に変えました。以前は「Q-BAN コップホルダー」(山田化学)を使っていたのですが、微妙に掃除するのが面倒…だと思ってしまったのです。
洗面所はこまめに掃除が必要な場所。100円+税で買えるということで、悩んでる時間がもったいない!と感じました。
「Q-BAN コップホルダー」の掃除が面倒だと思った点とは?
「Q-BAN コップホルダー」はコップを引っ掛けるところが象の鼻のような形になっているのですが、それが掃除がしにくい原因に…。
実際、汚れが付いた写真をご覧ください。像のような鼻の部分にちょっと汚れが付いてます。こちらはまだ外側なのでティッシュやブラシで取れるのですが…。

内側になると吸盤をいちいち取らないといけないので取りづらいのなんのと!それがセリアのフィルムフックタイプのコップホルダーで解決してしまったんです!

セリアのフィルムフック コップホルダー詳細

何度でも貼ってはがせる
フィルムフック コップホルダー
耐荷重量 1キログラム
販売店 セリア ワッツ

フィルムフックホルダーを開封してみました!全体的に透明なので、どんな部屋にも合わせやすいと感じました!

そしてこちらのアイテムにした理由はなんといっても作りがシンプルなことです。横の溝もブラシなどで、掃除がしやすそうだと感じました。
また丸いくぼみの部分は、テッシュオフだけでも大丈夫そうです。
実際に貼り付けて掃除してみた感想

我が家の洗面所に貼り付けてみました。クリアなアイテムなのですっきりした印象になってお気に入りです。

私の愛用するスキマブラシがちゃんとコップホルダーの溝に入りました!ブラシが動かしやすいです。これならキレイが維持できそうだと感じました。

そして次は丸いくぼみののところ。こちらはティッシュを丸めて掃除したいと思います!

ティッシュがくぼみに入りました!これは長くキレイが維持できそうだと思えました♡
フィルムフックコップホルダーのデメリットは?
フィルムフックコップホルダーの目立つデメリットはなく、100円で買える優秀アイテムにランクインしてます。
あえて気になる点をあげるなら、シールの跡がつく可能性とシール周りにつく汚れがどのくらいなのか…ということにとよるかと思いました!
こちらについては様子見していきたいと思います♡
掃除しにくい!を解決♡100均「フィルムフック コップホルダー」で洗面所がずっとキレイまとめ
いかがでしたか?今から洗面所のコップホルダーを買うなら、おすすめはフィルムフックタイプのコップホルダーです。
ぜひ快適生活のために使ってみてくださいね!